空間にいる参加者を一覧で確認したい/広範囲にいる参加者を集めたい、アナウンスをかけたい


空間にいる参加者を一覧で確認したい


ルームに参加しているユーザーを一覧で確認するには、メインメニューのOthersカテゴリのInfo画面のユーザーリストを御覧ください。
ユーザリストでは、参加しているユーザーの氏名・使用しているデバイス・マイクの状況に加えて、区別しやすいようにつけられた色(=ユーザーカラー)が確認できます。
ユーザーカラーは、ユーザーの頭上に表示されているネームレートや、レーザーポインター、手などに反映されており、誰が何をやっているのかがわかりやすくなります。



広範囲にいる参加者を集めたい、一定の音量で伝達したい

V.3.1.0にて集合機能、アナウンス機能が実装されました。
こちらの機能は広い空間内で分散してしまった参加者を一か所に集めたり、一定の音量でアナウンスすることが出来ます。
使用する際には「info」にあるユーザーリストから使用することが出来ます。
※HoloLens2、Questの場合は、ユーザーリストをタップすることで使用することが出来ます。


アナウンス機能

アナウンス機能により、参加者全員に声をかけることが可能になります。

こちらの機能を使用できるのは、空間内にいる参加者のうち1人のみとなります。
他の参加者が使用している際には、使用中を知らせるダイアログが表示されます。
使用が終わった場合には、アナウンスを終了するようにしてください。


集合機能

集合機能により、遠くに行ってしまった参加者をその場から動かずに集めることが出来ます。

「集合させる」をタップすることでさせることが出来ます。
また、集合をかけられた参加者にはダイアログが表示され、表示から5秒後に移動が開始されます。