サイトにアップした素材がWHITEROOM上にダウンロードされない

専用サイトにファイルをアップロードして、WHITEROOM上で更新ボタンを押すことで中心にあるドック上に自動でファイルがダウンロードされます。
ここでは上のようにダウンロードに失敗してしまった場合の対応方法をご紹介します。
・ゲージが途中で消えてダウンロードができない場合。
ファイルをダウンロード中は仮のアイコンが表示され、ダウンロード状況が黄緑色のゲージで示されます。
もしダウンロードの途中でゲージが消えて、以下の様なアイコンが表示される場合はタイムアウト(30秒)している可能性があります。
お手数ですがその際は表示されているリロードボタンを押して再びお待ちください。


・リロードボタンを押してもダウンロードできない場合
リロードボタンを押すごとに、タイムアウトまでの時間が30秒ずつ延長されます。
リロードボタンを押して複数回再ダウンロードをしても、ゲージが途中で消えてしまう場合は回線速度が遅く再度タイムアウトしている可能性があります。
その場合、十分な回線速度があるWiFiに接続してログインのうえ、再度リロードボタンを押してください。
・十分な回線速度でリロードボタンを押しても再ダウンロードできない場合
十分な回線速度でも再ダウンロードできない場合、そのファイルの容量が大きすぎる可能性があります。
3DCGモデルの場合であれば3DCGソフトウェアでポリゴン数の削減、テクスチャ解像度の削減を行いファイル容量を削減してください。
また、動画ファイルの場合こちらを参考にファイルサイズを削減してアップロードいただくようお願いいたします。
・ダウンロードゲージが一瞬で消えてしまう場合
ダウンロードに失敗したファイルを再ダウンロードする前に専用サイトから削除した場合、リロードボタンを押してもゲージが一瞬だけ表示されてロードはできなくなります。
サイトからファイルを削除した場合は、再びハンドメニューのリフレッシュボタンを押していただくとWHITEROOMの空間上から自動でファイルが取り除かれます。