Q&A
こちらから質問を検索することができます。
よくある質問から探す
アカウントの管理/初期設定
ルームの準備
ログイン/入室
基本操作
各機能のガイド

Files
アセットを空間上に表示する

Sticky note
空間上に付箋を残す

Slicer
3Dモデルの断面を見る

Whiteboard
付箋をホワイトボードに整理する

Grid
アセットを空間上に整列させる

Gather
広範囲にいる参加者を集める

Avatar
自分のアバターを非表示にする

Box measure
アセットの3Dの寸法を計測する

SphereCast
遠隔地の様子を360度カメラから配信する

Save / Load
空間の状態を保存・復元する

Manipulate
配置したアセットの位置・回転・サイズを微調整する

Placement
QRコードを使ってアセットの位置やルームの中心を調整する

SphereCam
バーチャル空間内を360度で録画する/SphereCamの使い方

Captures
参加中にキャプチャ(静止画)を撮る

Markers
ルーム内にマーカーを追加する

Teleport
MRモードで空間内を移動する

Record
アプリの画面を録画する

Measure
空間上の直線距離を計測する

Fly view
Questで高さ方向に移動する

Occulusion
オクルージョンを有効にする

Authoring(オーサリング)
インタラクティブなコンテンツを作る

Settings
アプリ上で各種設定を変更する

Gravity
アセットに重力を効かせる/アセットを接地させる

Shade
3Dモデルの陰影を切り替える

Full screen
ドキュメントや画像を最大化する

Private mode
同じルームに複数人で同時かつ個別に参加する/プライベートモードの使い方

3D pen
3Dペンを使って空間上に線を描く

Pointer
レーザーポインターを使用する

Translation
同時翻訳機能を使う

Browser
Webブラウザの画面を共有する

Announce
参加者にアナウンスをかける

Walk step/smooth
Questで移動方法を切り替える

Auto focus
オートフォーカスを有効にする

Broadcast
PCから画面共有する/遠隔地の様子を配信する

Participant
参加者を確認する/アプリからユーザーを招待・招集する

Voice memo
アセットに音声入力でメモを残す

Link
作成した付箋をアセットに紐づける
その他
全般的なトラブル
音声に関するトラブル
ルームの終了後
問題は解決しましたか?
解決しない事象などがありましたら、
ご気軽にお問い合わせください